平成31年度から在職老齢年金の支給停止調整(変更)額が変更されます

勉強を楽しい作業に変える

平成31年度の在職老齢年金に関して、60歳台前半(60歳から64歳)の支給停止調整変更額と、60歳台後半(65歳空69歳)と70歳以降の支給停止調整額については、法律に基づき下表のとおり47万円に改定されます。なお、60歳台前半の支給停止調整開始額(28万円)については変更ありません。

平成31年度支給停止調整額

支給停止調整開始額(28万円)は新規裁定者の年金額の改定に応じて改定されることとなっています。

支給停止調整(変更)額(平成30年度46万円・平成31年度47万円)は、

名目賃金変動率(=物価変動率×実質賃金変動率)の変動に応じて改定されることと
なっています。

現行のしくみ

以前詳しく解説しておりますので、「60歳台前半・後半の在職老齢年金のしくみ」の項参照してください。
60歳台前半の在職老齢年金は、厚生年金保険法附則第11条に規定されており、平成
31年度の場合でいうと、賃金(賞与込み月収。以下同じ)と年金の合計額が、支給停
止調整開始額(28 万円)を上回る場合には、賃金の増加2に対し年金額を1支給停止
し、賃金が支給停止調整変更額(47 万円)を上回る場合には、増加した分だけ年金を
支給停止します。
60 歳台後半と70 歳以降の在職老齢年金については、厚生年金保険法第46 条に規定
されており、賃金と年金の合計額が、支給停止調整額(47 万円)を上回る場合には、
賃金の増加2に対し年金額を1支給停止します。
支給停止調整開始額(28万円)は新規裁定者の年金額の改定に応じて、支給停止調
整(変更)額(47万円)については名目賃金の変動に応じて、それぞれ改定すること
が法律に規定されています。
https://taka-src.com/%e8%b3%87%e6%a0%bc%e6%a0%a1%e7%b4%b9%e4%bb%8b

社労士試験用教材のご紹介
独学で取得を目指す方も多いですよね。私もその一人でした。しかし、勉強を始めるにあたりどのテキストを選べば良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな社労士試験用テキストをご紹介していきます。最短期間での合格を目指して、しっかり対策を立てていきましょう!
資格に役立つ暗記法|ICレコーダー
スポンサーリンク【社会保険労務士事務所の仕事がわかる本】
実務からイメージが掴める!労働保険の実務相談
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
厚生年金保険法
Taka-DAIをフォローする
社労士独学応援ナビ|Taka-DAI e_Learning
タイトルとURLをコピーしました